技術情報コラム

プリント基板・部品実装技術で日本の強みを!

第11話 肝の「めっき物性」 しかし、日本国内では測定方法の業界標準がないので要注意

  皆さん、こんにちは。 有限会社 実装彩科の斉藤です。 令和2年になり、昨年初めより開始した本連載も11話になりました。今年もで

マイクロ波帯からミリ波帯へと変化する周波数とその評価法

第4回 5G(5th Generation)のOTA評価

  今回は、ミリ波帯を使用する5G(5th Generation)のOTA評価についてお話しします。   5Gに向けた評

指先にのる小さなデバイスでIoTを始めよう!

第3回 半導体作りの「手軽に、早く」を目指すミニマルファブ構想との親和性

今回は年始の風物詩ともいえるイベント、エレクトロニクス開発・実装・検査に関するアジア最大級の専門展「ネプコンジャパン」内で、トリリオンノード

基礎講座「おしえて電源IC」

第15回 複合電源IC(PMIC)ってなに?

  皆さんこんにちは、日清紡マイクロデバイスの講師Sです。 さて、本講座では、これまでリニアレギュレータやDC/DCコンバータなど

プリント基板・部品実装技術で日本の強みを!

第10話 "究極のプリント基板":「コストと要求信頼性とのバランス」のポイントは?

  皆さん、こんにちは。 有限会社 実装彩科の斉藤です。 今回からはプリント基板(部品が実装されていないベアボード)の話をしてみた

指先にのる小さなデバイスでIoTを始めよう!

第2回 MCPC ナノコン応用推進WGの取り組み~ハッカソン開催とハンドブック発行~

  先月より、誰もが簡単にアイデアを形にできるIoTプラットフォームとして注目を集める「トリリオンノード・エンジン」をテーマにした