技術情報コラム
第5回 テストパッド削減とデバッグに役立つJTAGテストの活用事例
その基板、テストパッドを半分にできますか? 製品の高性能化と小型化が進み、基板のレイアウト設計にあたっては部品の配置とパターン
第16話 コロナ禍と基板Biz(コスト/品質リモート対策)
皆さん、こんにちは。 有限会社 実装彩科の斉藤です。 前回第15話の「逆段ドリル」の話は、Club-Z編集局さんのTwitte
第8回 得意の電源IC技術で、メンテナンスフリーのエッジ端末を!
近年のClub-Zで一番の大好評連載といえば、「基礎講座『おしえて電源IC』」。未だにアクセスが絶えない本連載を2年半にわたっ
後編:製作も運営も学生主体、次代へと受け継がれるモノづくりスピリット
あらためて今回の取材の経緯をご紹介します。図研はこれまで、コンシューマエレクトロニクスや自動車、産業機器などの製造業向けの電気設計システムを
第2回 FPM-Trinity向け設計環境への取り組みと新しいモノづくり環境への挑戦
株式会社図研 技術本部の長谷川です。第1回「電子デバイス3Dプリンター FPM-Trinity試作サービスのご紹介」の後半でも少し紹介しまし
第4回 テスト範囲を最大化する「DFTサイクル」とは
回路図の色は何を意味しているかわかりますか? 回路図のFPGAのI/Oピンにマーキングされた色は、何を意味しているか分かります