
第4回 「人に歴史あり!回路ブロックにIPあり!」 単なる流用から設計IPの活用へ
実績ある回路を組み合わせているのにうまくいかないのは、なぜ? 回路には単なる回路図だけでなく、その回路の要求仕様や機能仕様、搭載されている部

第2回 リニアレギュレータってなに?(前編)
皆さんこんにちは、日清紡マイクロデバイスの講師Sです。第1回では、「電源ICって何?」というテーマで、電源ICがどんなところで使われているの

第三回:アーキテクチャ設計、構想設計(葛城ミサトの場合)
「マウナケア観測所で捕捉。第3監視衛星が光学で捉えました。最大望遠でモニタに出します。」 青葉シゲルが正面のプロジェクションを衛星画像に切り

第64回 ソリューション営業の先にある営業スタイル
こんにちは、RDPi 石橋です。 今、エンタープライズ・セリング(Enterprise Selling)・ビジネスを立ち上げるお手伝いをして

ZIW2017 ロードマップ特集 その6
【2D5】: Design Force ロードマップ Part-3 (SoC/PKG/PCB協調) Design Forceの機能の中で、S

ZIW2017 ロードマップ特集 その8
【1D2】: CADVANCE製品 ロードマップ CADVANCEユーザの皆様にとって、今後のリリース、そしてマイグレーションについては非常