「バラツキによる問題」に徹底的に取り組み、バランスの悪いQCDを改善 

 

≪ZIW2017 講演概要≫ ─ キヤノン・コンポーネンツ様による講演のご紹介 ─

今回ご講演いただいた同社 電子回路事業部 デザイン部では、幅広い製品のプリント基板設計を手掛けており、特に高密度、高速基板を得意とされています。しかし、導入経緯による「異種P板CADの混在」という複雑な状況から、効率・品質のバラツキという難しい課題に直面していました。
本講演では、複数種類CAD間での設定内容の違いの補正や、CAM出力の一本化などを行うにあたり、CAD機能ではない部分を上手く内製システムに担わせることで、さまざまなバラツキによるQCDの悪さを改善した事例を、具体的にご紹介いただきました。


【ご講演のポイント】————————————————————————————————
 ・異種P板CAD環境での設計業務の実態と、そこでの問題点
 ・業務運用に合わせた内製システムの開発と、図研ツール群との融合
 ・問題の根源がバラツキにあることと、対策にあたりどのバラツキに着眼したか
 ・具体的に内製システムにより、CADで実施しないどのような機能を担保させたかの紹介
 —————————————————————————————————————————

講演のポイント

詳しいレポートは、こちらからご覧いただけます。

関連記事
Board DesignerからDesign Forceへの設計環境改革
会期後レポート
Board DesignerからDesign Forceへの設計環境改革
IoTによるスマートファクトリーの実現と、設計製造品質向上への取組み 
会期後レポート
IoTによるスマートファクトリーの実現と、設計製造品質向上への取組み