製品/サービス

新機能の回路ブロックも簡単検索&即ダウンロードバリエーション検討やエレキモジュラーデザインにも効果大!
今回ご紹介するのは、WEB上の無料回路ブロックライブラリ(ModuleStation)を構想設計段階で仕様検討に活用するための機能です。効率

「省資源・低電力で環境に優しいプリンテッドエレクトロニクスって?」
みなさんこんにちは。Club-Zでは回路設計・基板設計の効率化に関する記事が多いですが、今回は製造用データの設計・出力のお話しです。 最近注

IoTの普及で電子機器設計の複雑化が進む
IoT製品に求められる複雑な設計課題を図研のソリューションを使っていかに解決するかをご紹介している本記事。前回は、PCBと筐体、電子機器設計

複雑なIoT製品の開発リスクを、エレキ構想設計で削減!
シリコンバレーにあるZuken SOZO Centerのフメアより、またまた新しい技術情報が送られてきました。IoT製品に求められる複雑な設

第4回 モジュールの背後にある設計意図の伝承で設計品質の底上げを
前回はModuleStationの活用例としてCR-8000 Design Gatewayの「シンボルシート」機能「階層ブロック」機能を使っ

コストとパフォーマンスを最適化する三次元協調設計環境
Zuken SOZO Center Humair Mandavia Club-Z読者の皆さまこんにちは!アメリカシリコンバレーにあるZuk